  |
防水工事とは・・・室内に水が入らないようにシートもしくは塗布防水材で止水することです。 |
BEFORE |
|
AFTER |
 |
 |
 |
|
上の写真は屋上の目地が取れており、無数のクラック(ひび)も入っています。
原因は経年度の紫外線・建物の地震などによる揺れによって生じたものと考えられます。クラックや取れたコーキングの間からコンクリート下に水が入り、下の防水層が悪くなっていると室内に雨漏りが生じます。
【確認方法】
屋上の下の部屋などを見てください。天上などにシミが出ていたら雨漏りしていると考えられます。
そのような状態が見られたら、一度調査してみてはいかがでしょうか? |
 |
|
 |
シミができていた所を開けると、右の写真のようにカビが発生している例もあります。早めの修繕をお勧めします。 |
【屋上防水】 ¥400,000〜
【バルコニー防水】 ¥30,000〜
|

お電話 ください
|
*上記価格は、20坪程度の参考価格です。
大きさ・使用材料・状態によって価格は変わります。 |
|
 |